最新の企画展

おひな様と春の香り展
1月25日(土)〜3月22日(日)
本展では磐田市豊岡地区に残る江戸時代後期から昭和までのおひな様を展示します。
華やかな御殿飾りや屏風段飾りのほか、浮世物とよばれる雛段に添えられえる人形、愛らしい吊るし雛、ひな祭りの行事食や雛菓子などを紹介いたします。桜や桃、橘など春の訪れを感じさせる花の香りとともに、令和最初のおひな様をお楽しみいただきます。
詳細ページはこちら




 バックナンバー ※終了した展示会です。

令和元年度

スイーツと香り展
10月26日(土)〜1月13日(月)
本展では、人々に笑顔をもたらし、幸せな気分にしてくれるスイーツの世界を紹介します。また、昭和レトロの懐かしいおやつや駄菓子のパッケージの展示に加え、”アート界のスイーツ王子”渡辺おさむさんが創る本物そっくりのポップでかわいいスイーツデコ作品も展示します。
詳細ページはこちら

絵本はたからもの こぐま社の世界展 〜香りとものがたり〜
7月13日(土)〜10月14日(月)
「11ぴきのねこ」シリーズや『しろくまちゃんのほっとけーき』、『わたしのワンピース』の絵本のリトグラフの展示の他、『11ぴきのねことあほうどり』に登場する「魚の形の気球」、『11ぴきのねことぶた』の「ぶたのいえ」のオブジェなども紹介。子ども達の心を育む豊かなこぐま社の絵本の世界を、絵本に登場する香りとともにお楽しみいただけます。
詳細ページはこちら

ルドゥーテ「美花選」とバラの香り展
4月6日(土)〜6月23日(日)
植物画家ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759-1840)が描いた『美花選』全144点を展示。
バラの花、可憐なブーケ、季節ごとの美しい花、瑞々しい果実などの植物画を紹介します。マリー・アントワネットやナポレオン1世の皇后ジョゼフィーヌに仕え「バラのラファエロ」「花のレンブラント」と称され、花を描き続けた宮廷画家ルドゥーテのボタニカルアートの世界を、香り高いバラや植物の香りとともに鑑賞いただく展覧会です。
詳細ページはこちら

平成30年度

おひな様と春の香り
1月26日(土)〜3月24日(日)
女子の健やかな成長を祝って行われる年中行事「雛祭り」。そのことばから、華やかな雛人形を思い浮かべるのではないでしょうか。今回は、御殿飾りや屏風段飾りとあわせて、静岡県の伝統工芸品である駿府雛人形、雛道具を紹介し、その源流とされる天神人形も時代ごとに並びます。
詳細ページはこちら

昭和の少女マンガ展 〜可憐な乙女たち〜
10月27日(土)〜1月14日(月・祝)
京都国際マンガミュージアム所蔵の原画´(ダッシュ)(※複製原画)より、現代のマンガ文化の礎を築いた昭和の少女マンガを紹介いたします。当時の少女たちの憧れであり、共感と自己投影の対象でもあった昭和の少女マンガの世界をお楽しみください。
詳細ページはこちら

コーヒーと香り展
7月14日(土)〜10月14日(日)
本展では、コーヒーの歴史や文化、楽しみ方などコーヒーの世界を様々な角度から展示紹介します。人々を笑顔にする不思議な飲み物コーヒーの魅力をお楽しみいただきます。
詳細ページはこちら

岩合光昭 写真展 「ねこのとけい」
4月1日(日)〜6月24日(日)
岩合光昭写真展「ねこのとけい」は、イワゴーネコたちの自由気ままな”ネコの一日”を楽しめる約60点で構成された写真展です。
ネコは居心地がいいところが好き。自分の好きなところで、自分の好きなように暮らしている、そんな自由気ままなネコたちの1日をお楽しみください。
詳細ページはこちら


平成29年度

パフューム展 〜磐田市香りの博物館20年の歩み〜
1月27日(土)〜3月18日(日)
西洋の香りの器から日本の香道具類まで、開館20周年を迎えた磐田市香りの博物館がこれまでに蒐集した香りに関する美術工芸品約80点と、20年に渡り開催してきた企画展のポスターを展示紹介致します。
詳細ページはこちら

キルトとおとぎ話の世界 〜鷲沢玲子「キルトおぶはーと」〜
10月14日(土)〜1月14日(日)
鷲沢玲子と、彼女が主宰する「キルトおぶはーと」の研究生によるキルト作品を紹介致します。
キルトの愛とぬくもりを感じていただきます。
詳細ページはこちら

小さなフィギュアの世界
7月8日(土)〜10月1日(日)
海洋堂の「おまけフィギュア」にスポットをあて、代表的なものから最新作まで1,000作品以上を紹介します。動物や恐竜、乗り物や人形、人気のアニメキャラクターなど、様々なジャンルのフィギュアをご覧いただき、子どもの夢と大人の思い出がつまった小さなフィギュアの世界をお楽しみいただきます。
詳細ページはこちら

星野富弘 花の詩画展
4月8日(土)〜6月18日(日)
障害を抱えながらも詩画を描き続ける星野富弘さんの、生きることへのメッセージが添えられた草花などの水彩画を中心に、優しく香り立つような「花の詩画」の世界を展示紹介致します。
詳細ページはこちら


平成28年度

おひな様 春の香りと招福のお細工
1月28日(土)〜3月26日(日)
雅やかな御殿飾りや屏風段飾りを中心に、雛祭りの情景を描いた浮世絵などを展示致します。また、1つ1つ心を込めて作られた雛の「吊るし飾り」や「傘福飾り」、招福のお細工など日本の伝統手芸も紹介します。

詳細ページはこちら

竹久夢二展 大正ロマンの香り
10月29日(土)〜1月15日(日)
夢二の肉筆画、版画、デザインなどの作品約80点を展示します。また、夢二の作品に切り取られた大正時代の女性たちが愛した香水瓶や花の香りもあわせて紹介。大正ロマンの世界をご覧いただきます。

詳細ページはこちら

スパイス香る、カレーの秘密 カレー&スパイス展
7月23日(土)〜10月16日(日)
スパイスをテーマに歴史や特徴、使い方などを紹介。
刺激的でおいしそうな香りを体験しながらスパイスを楽しく体験いただきます。

詳細ページはこちら

水森亜土 夢と乙女の香り
4月2日(土)〜7月3日(日)
水森亜土の世界観とその魅力を紹介します。
たくさんの「かわいい」と「夢」がつまった亜土ちゃんワールドをお楽しみ下さい。

詳細ページはこちら


平成27年度

おひな様 春の香りと郷土玩具
2月6日(土)〜3月21日(月)
本展では長い歴史の中で様々な変遷を巡った雛飾りの中から、内裏雛や御殿飾り、吊るし雛など、艶やかで愛らしい雛飾りを展示します。また、雛人形をはじめ、昔から子どもたちに寄り添ってきた日本各地の郷土玩具もあわせて紹介致します。
詳細ページはこちら

日本茶の香り
10月24日(土)〜1月17日(日)
本展では、日本古来より受け継がれてきた日本茶の歴史や文化、作り方、淹れ方、楽しみ方など様々な角度から日本茶の世界を紹介し、また、日本各地の銘茶を漫画「茶柱倶楽部」とともに巡ります。
詳細ページはこちら

こんぺいとうは異国の香り 〜南蛮ロマン物語〜
7月11日(土)〜10月12日(月)
本展では、南蛮文化を表す工芸品やカルタ、南蛮の食べ物など、南蛮貿易によってもたらされた美術や文化を展示紹介します。お菓子や香辛料といった身近な香りも体験しながら、日本があこがれた南蛮文化について楽しく学んでいただきます。
詳細ページはこちら

ヨーロッパ アンティークカップの香り
3月28日(土)〜6月28日(日)
マイセン、セーブル、ウィーンなどのヨーロッパ名窯磁器の18世紀から現代に至る様々なティー・ウェア約100点を紹介し、食卓を彩る華やかなヨーロッパ陶器の流れを展観します。
詳細ページはこちら


平成26年度

春香る、おひな様展 香りが彩る、日本の春。
1月31日(土)〜3月15日(日)
本展では、雛飾りを代表する雅やかな御殿飾りや屏風段飾り、また江戸時代末期の内裏雛から現代の吊るし雛など、艶やかで愛らしい雛人形を展示紹介します。春の訪れを告げるお雛様から、日本文化の歴史と春の香りを感じていただきます。
詳細ページはこちら

香りの花園 〜ガレとドームのガラス工芸〜
11月1日(土)〜1月18日(日)
長野県諏訪市の北澤美術館所蔵品より、エミール・ガレとドーム兄弟を中心に、花々や生き物をモチーフにした自然香るガラス作品を約40点展示紹介します。
詳細ページはこちら

みつばちバジーちゃんとハチミツの香り 〜 山田詩子の世界 〜
7月19日(土)〜10月19日(日)
絵本「みつばちバジーちゃん」に登場する「バジーちゃん」と一緒にハチミツの世界を探検します。甘いハチミツの香りとともにハチミツの世界をお楽しみください。
詳細ページはこちら

華麗なるオールドノリタケ
4月12日(土)〜6月29日(日)
華やかで気品溢れるオールドノリタケ作品の形・絵柄・技術の結晶とその魅力をお楽しみいただきます。
詳細ページはこちら


平成25年度

和菓子と香り展 四季の彩りと、和の美を五感で愉しむ「食べる芸術」。
1月25日(土)〜3月30日(日)
「食べる芸術」和菓子の奥深き世界を五感で味わっていただきます。
詳細ページはこちら

ターシャ・テューダ―の世界展 〜楽しみは創り出せる〜
10月12日(土)〜1月13日(月)
本展では、ターシャの絵本や自筆のデッサン、小物類など約170点を展示し、その魅力を紹介します。
詳細ページはこちら

潮香る貝の魅力
7月13日(土)〜9月29日(日)
本展では、水田博幸氏の創作活動の集大成ともいえる「東海道五十七次」を展示紹介致します。
詳細ページはこちら

「薔薇香る器」 ヨーロッパ銘窯の優美な薔薇たち
4月2日(火)〜6月9日(日)
マイセン、セーブルなどのヨーロッパ銘窯と言われる華麗な西洋陶器の中でとりわけ、優美な薔薇の花が描かれた器の数々を展示紹介する。
詳細ページはこちら


平成24年度

磐田市香りの博物館コレクションの魅力 四季の彩り香りの彩り
2月16日(土)〜3月17日(日)
磐田市香りの博物館が蒐集した香りに関するコレクションの中から、四季に関連したものを中心に展示します。
詳細ページはこちら

美しき香水瓶 - ピエール・ディナンを中心に -
1月17日(土)〜2月3日(日)
大分香りの博物館コレクションより、ピエール・ディナンのデザインした香水瓶を中心に約90点展示致します。
詳細ページはこちら

フルーツの香りで元気になろう! フルーツの香り展
7月21日(土)〜11月4日(日)
さまざまなフルーツの歴史や種類について触れ、地域ごとに特色あるフルーツを紹介し、併せてその香りも紹介致します。
詳細ページはこちら

開館15周年記念展 里中満智子『天上の虹』より「万葉の薫り」展
4月21日(土)〜7月1日(日)
漫画家・里中満智子氏の作品『天上の虹』を中心に、万葉時代の生活や文化、万葉集などを紹介します。
詳細ページはこちら


平成23年度

珈琲の香り展 - 香り高きコーヒーとの出会い -
12月10日(土)〜4月8日(日)
珈琲の魅力と共に巡った歴史、抽出方法、焙煎方法をお伝えするとともに、古くからの珈琲道具等を紹介します。
詳細ページはこちら

発酵と香り展 おいしい!フシギな?においのチカラ
7月16日(土)〜11月27日(日)
味噌、醤油、酒など日本古来の発酵食品や、世界各国の珍しい発酵食品についてその歴史や作り方また香りも併せて紹介致します。
詳細ページはこちら

中原淳一の世界 美しき心と香り展
4月16日(土)〜6月26日(日)
中原淳一が描いた雑誌の表紙絵、スタイル画、物語挿絵や詩など約60点を展示し50年にわたる中原淳一の世界を紹介します。
詳細ページはこちら


平成22年度

チョコレートの甘い香り展
12月18日(土)〜4月3日(日)
チョコレートの歴史を辿りながら効能や作り方、色々な種類のチョコレートを紹介し、また美術品としてチョコレートポットやカップも展示します。
詳細ページはこちら

姫君のかをり
10月16日(土)〜12月5日(日)
日本の姫君たちの香りある暮らしを、香炉・香道具、振袖、化粧道具、香原料等を通し紹介いたします。
詳細ページはこちら

永田萠の世界 後期 〜 花の香りにつつまれて 〜
8月24日(火)〜10月3日(日)
永田萠がずっと変わらず描き続ける「花」と「妖精」の世界を「香り」の彩りを添えて紹介します。
詳細ページはこちら

永田萠の世界 前期 〜 花の香りにつつまれて 〜
7月17日(土)〜8月22日(日)
永田萠がずっと変わらず描き続ける「花」と「妖精」の世界を「香り」の彩りを添えて紹介します。
詳細ページはこちら

ヴェネチアン・グラスの輝き
3月20日(土)〜6月27日(日)
近代に創作された新しい様式のヴェネチアン・グラスを展示紹介し、ガラス芸術の世界をご鑑賞いただきます。
詳細ページはこちら


平成21年度

和香の灯り展
11月7日(土)〜3月7日(日)
伽羅、白檀、沈香などの香木と香木から創られた様々な形の工芸品や仏像、また仏教と香との関わりを展示紹介致します。
詳細ページはこちら

石けんの香り展
7月18日(土)〜10月18日(日)
生活の中で一番身近で誰からも愛される石けんの香り。
優しく甘くそしてさわやかな香りの石けんの世界をお楽しみいただきます。
詳細ページはこちら

ファッションと香り シャネル・ディオール・スキャパレリの時代
4月18日(土)〜6月28日(日)
シャネル・ディオール・スキャパレリたちの表現した衣装、装飾品、香水瓶を展示いたします。
また、20世紀の名香も紹介します。
詳細ページはこちら


平成20年度

源氏の香り 〜王朝の雅と源氏香〜
2月6日(土)〜4月5日(日)
平安時代、貴族のたしなみとして、また、『源氏物語』にも多く描かれる「香り」を取り上げ、雅び豊かな日本の香りをテーマに展示紹介いたします。
詳細ページはこちら

ピーターラビットの世界 〜絵本の森で遊ぶ仲間たち〜
7月12日(土)〜11月16日(日)
世界中で愛されている「ピーターラビットのおはなし」をはじめ作者ビアトリクス・ポターを紹介します。絵本の描く優しさと自然豊かな香りを感じていただきます。
詳細ページはこちら

マイセンの花 〜ヨーロッパ名窯の優美な香り〜
4月12日(土)〜6月22日(日)
マイセン磁器を中心にヨーロッパ名窯の中で「花」をテーマに作られた作品を約100点展示紹介します。優美な香りをご堪能下さい。
詳細ページはこちら


平成19年度

香りのポスター 〜パルファンミュージアム・10年の歩み〜
3月15日(土)〜4月6日(日)
香りの博物館が10年の間に開催した39の企画展のポスターを一堂に展示。
様々なポスターを通して香りの文化の多面性や奥深さを感じていただけたらと思います。
(期間中入館無料)

秋・冬季企画展 魅惑の香り〜ジョルジュ・バルビエの描いた香りの世界〜
12月1日(土)〜3月9日(日)
20世紀を代表する挿絵画家ジョルジュ・バルビエの美しい挿絵とともに、香りの博物館が開館以来収集した館蔵コレクションを展示し、古代から現代にいたるまでの香りの歴史や文化を紹介する。
詳細ページはこちら

夏季企画展 シェイクスピアの愛したハーブ
7月14日(土)〜11月25日(日)
シェイクスピアも愛したというハーブを中心に、香りの効用、活用法等を紹介する。
詳細ページはこちら

春季企画展 美しき平安の姫、熊野御前 〜語りつがれた藤の香りの物語〜
4月14日(土)〜7月1日(日)
市内、池田の地に咲き誇る天然記念物「熊野の長藤」。見頃を迎えるこの時期に、熊野御前の物語とその時代に華開いた香りの文化を日本画、絵巻物、香道具とともに紹介する。
詳細ページはこちら


平成18年度

秋季企画展 香りの結晶 〜高砂香料コレクションの煌めき〜
11月4日(土)〜4月8日(日) 前期:11/4〜1/14 後期:1/20〜4/8
開館当時よりご協力いただいている高砂香料工業(株)と当館の香りのうつわコレクションを紹介。充実したコレクションから奥深い香りの魅力を紹介します。
詳細ページはこちら

夏季企画展 癒しの香り・アロマ展
7月8日(土)〜10月29日(日)
現在注目を集めている「アロマテラピー」を中心に、香りの効用、活用法をパネル、写真、実物資料等を用いて紹介します。
詳細ページはこちら

春季企画展 青の香り 〜シャガールと香りにみる青の世界〜
4月15日(土)〜6月25日(日) 前期:4/15〜5/21 後期:5/23〜6/25
"色彩の魔術師”シャガールの青色で彩られた作品を館蔵品の香りのうつわと併せて展示。青色の香りと色彩の世界をご鑑賞下さい。
詳細ページはこちら


平成17年度

冬季企画展 時代を映す香り 〜香りに魅せられた歴史上の王〜
2月4日(土)〜4月9日(日)
香りに魅了された歴史上の王を紹介すると共に、時代を象徴する香りや館蔵コレクションより香りのうつわを紹介します。
詳細ページはこちら

秋季企画展 地上に息づく香り エミール・ガレと香りのうつわ
10月1日(土)〜1月29日(日)
動植物を写実的に表現したガレの作品数々を紹介。併せて館蔵品の中から動植物を題材に作り出された香りのうつわを展示し、野生の香りを感じていただく。
詳細ページはこちら

夏季企画展 さがそう世界の香り
7月9日(土)〜9月25日(日)
「世界の香り」を中心にテーマとして、世界の国々の香り文化をパネル写真や模型などを使い、わかりやすく展示紹介する。
詳細ページはこちら

春季企画展 華やぐ宮廷の貴婦人たち 〜マリー・アントワネットの時代〜
4月16日(土)〜6月26日(日)
18世紀ロココ時代の優美な宮廷衣装や装飾品と共に、当時の香水瓶や香りを展示する。香りに包まれた華やかな宮廷文化を紹介する。
詳細ページはこちら






磐田市香りの博物館  〒438-0821 静岡県磐田市立野2019-15
TEL.(0538)36-8891 FAX.(0538)39-0711


このサイトに掲載されているすべてのテキストと画像の無断複製・流用を禁じます。